
「チェックリスト」を活用してLet’sゼロクレーム!
常々私たちはブランドパートナーの皆さんに「勧誘時には必ず契約前に概要書面を交付し、重要事項を説明してください」とお伝えしています。耳にタコができている方も多いはずです。
それでも実際に新規登録者にウェルカム・コールをしてみると、「概要書面ってなんですか?」「クーリング・オフという名前は聞いたことありますが詳しくは知りません」という回答をいただくことが未だにあります。
特商法上「契約締結前に概要書面を交付する」と定められているからやる、それは当然のことではありますが、なぜしなければいけないのか?誰のためにやらなければならないのか?について考えてみてください。
これは新たにアリックスファミリーに迎え入れる方が「納得して安心して登録していただくために必要なこと」だからです。会社のためでもなく、スポンサーのためでもありません。登録してくださる方にとってとても重要なことだからこそやらなければいけないのです。
皆さんがアリックスファミリーに迎え入れようとしている方は家族や友人、知人など皆さんにとって大切な人であるはずです。その方々に末永くアリックス製品を愛用いただき、ビジネスチャンスを享受していただくためには、登録する前にきちんと説明し納得していただくことが何よりも大切です。
消費生活センターに相談があると、担当者が必ず「概要書面は受け取りましたか?」という質問をしますが、これは「概要書面」には大切なことが記載されているため、きちんと理解して登録したのかを確認するためです。それだけ重要だということです。
丁寧に説明することがあなたに対する信頼感にもつながるということを忘れないでください。
そこで、大切なことを漏れなく説明するためのツールとして「チェックリスト」をご用意しました。勧誘時にはこの「チェックリスト」を活用し、あなたと新規登録者で一つひとつの項目について理解したかどうかを確認するようにしてください。あなたの大切な方々がアリックスファミリーに入ってよかったと思っていただけるようにしていきましょう!

【過去のコンプライアンス ルールはコチラから】