コンプライアンスからのお知らせです。
最近、いわゆるネットワークビジネスの会員が友人・知人を会員へお誘いする現場を録音、動画などで記録し、SNSや動画配信サービスなどで配信されていたり、またはリアルタイムの動画が配信されたりする様子が見受けられます。
内容を見ると勧誘に先立って三大告知を行っていなかったり「すごい儲かる」「必ず稼げる」などの不実告知や禁止行為となる言動を行っていたり、特定商取引法や関連法令に抵触する勧誘行為を揶揄するために利用されています。
揶揄だけなら良いのですが、勧誘者が特定された場合は、関連法令違反として罰則が課される場合もあります。
常日頃、関連法令に則り正しい勧誘活動をしていれば、何も問題はありません。
勧誘の際には、正しい勧誘活動を行うようお願いいたします。